最新情報・レポート

アスファルトの種類

アスファルトと聞くとどんなイメージを持たれますか?工事業者が道路の補修をしているイメージが強い方も見えるかと思います。アスファルト舗装は、道路だけではなく施設や自宅の駐車場にも用いられています。ここで、アスファルト補修にはどんな種類があるのかお話ししていきましょう。
まず一番多く見られる舗装が、密粒度アスファルトです。県道や市道の多くは密粒度アスファルトで舗装されています。コストも安く、早く出来るというとてもありがたい存在です。密粒度アスファルトを行った上に樹脂を塗布してチップを散布するニート舗装というものもあります。こちらは、勾配があってすべり止めが必要な場所に使用されます。
次に排水性舗装です。こちらは国道で多々利用されています。名前の通り、雨天時の区画線の視認性の向上や騒音を低減する効果があります。排水性舗装の下の層に遮断層を造り、隙間がある雨水が道路の側溝に流れる仕組みになっています。
次に低価格で施工が出来るものとして透水性アスファルト舗装があります。こちらは歩道で多く見られるものです。歩道に水が溜まらない構造になっており、歩きやすくなっています。歩道用として使われるので、排水性舗装と比較するとゴム樹脂が入っていない構造です。
スベリ抵抗が高いアスファルトでは密粒度ギャップアスファルトがあります。こちらは山道や事故の多い交差点等に使われる事が多いです。ギャップ粒度配合の骨材にゴムと樹脂を添加したアスファルトを混錬して造った加熱アスファルト混合物を使っています。ブレーキ操作をした際の車の停止距離が抑えられます。
お洒落でカラーバリエーションが多いもので、カラーアスファルトがあります。この舗装は種類が豊富で見栄えが良いので、ご自宅の駐車場や通路に使われます。通学路やバスレーン、駅のホーム等にも多く見られます。
陸上競技場や公園の遊具施設等でよく利用されている舗装はゴムチップ塗装と言います。別名弾力性舗装と呼ばれ、こちらはアスファルト・コンクリート舗装の上に、接着剤を混合したゴムチップを人の手で敷きならしを行います。その上を歩くと柔らかい感触があり、車両が乗り入れする場所では適していない舗装でもあります。
このように道路一つにしても様々なアスファルトが利用されています。私には縁がない?と思われがちですが、ご自宅の駐車場の設計や近所の道路のひび割れを発見した際等、お困りの際には是非ご相談下さい。

0800-600-0710
無料相談窓口へ
よくあるご質問
職人さん募集中
スタッフ紹介
対応エリア
  • 他社との比較
  • お客様の声
  • ご相談から作業完了まで

上枠

CM

下枠

24時間365日お客様をサポートいたします

0800-600-0710

24時間365日・日本全国受付対応中!
  • あおやま
  • いりやま
  • くどう
  • かねだ
  • えんどう
  • いとう
  • きまた
  • よしだ
  • むらかみ
  • たけした
  • もり
  • てらさいもと
  • かとう
  • ひらの
  • たがわ
  • いしい
  • くの
  • ののむら
  • 無料相談はこちら

・利用規約 ・プライバシーポリシー

対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

選ばれる4つの理由

対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。 弊社受付の満足度調査より(2016年7月実施)
  • アスファルト110番とは
  • 無料メール相談窓口へ
  • 無料現地調査の依頼

・利用規約 ・プライバシーポリシー